親子でゲーム・パソコン
自ら自粛
今年大学受験の息子。iPhoneからTwitterしたり、バイトしたり、部活したりの、楽しそうな高校生活を送ってきましたが、夏休み前から、受験モードに。バイトをやめ、学習計画を建て、いちおう、コツコツ勉強しているようでした。
でも、夏休みに入って、どうもパソコンに向かって勉強以外のことをしているっぽい。小言をたまに言ってみたりしたけれど、自分でやる気を出さなきゃ身につくものも身に付かない。彼のTwitterからも、「勉強しなくちゃ」などというつぶやきが出ていたので、私はできるだけ、見守るようにしていました(まぁ、たまには雷落としたけどね)。
AO入試の申込書が届いたりして、一気に受験モードにはいってきた今月。私に「かあさん、夜は俺の部屋のネット切って」と自己申告。何かあったのかと彼のTwitterを覗くと、「しばらく勉強に専念したいのでツイッター封印する」と書いてあった。
昔からお勉強の嫌いな子だったけど、やっぱり男の子。本気出すときは、本気出すんだなと、母として安堵しました。合格するかどうかはわからないけど、本気出すということが、彼の人生の中であと何度あるだろう。その最初の回が受験なのかなと思います。
小学生のときは、宿題をやらせるのに追いかけまわした長男。当たり前って言えば当たり前なんだけど、成長したなって思う今日この頃です。
おうちで親子デート
中学1年生の息子は、現在反抗期に入っております。
私が「勉強しないと、あとで困るよ」とか「宿題は終わってるの」などと言っても、「お母さんは悪い方にばかり考えてて、マイナス思考なんだよ」とかわされてしまいます。元々はよく話してくれるのに、会話も少なくなり暗いムードになってしまいました。
一家で遊ぶLEGO
レゴって子供のおもちゃだと思っていたのだが、それは間違いだった。
実はとんでもなく、奥が深い遊びである。
あんな様々な遊び方のできる、すごいおもちゃを小さい子供だけに独占させてしまってはいけない!
様々な造形を追及するという遊びはもちろん王道なのだけど、モーターとかギアとかコンピュータの制御ユニットというようなパーツも売っていたりする。
コンピュータ制御による、本格的な2足歩行ロボットを作ったりというとんでもない遊び方もできるわけだ。
また、ゼンマイとか使って非力なパワーながら、いろいろ面白い動きをするものをつくったりとかそんな遊びもこれまた面白い。
たとえばこんなもの。
まれびと集ひてどこへ行かん
12月26日の土曜日。
第11回『はじまらないシンポジウム ―― まれびとカンブリアン2009』というのに小6娘と2人で参加してきました。
ある意味すごい人たちが有明のパナソニックセンター会議室に集まり、twitterやskypeなどを利用して、リアルもしくはネット上の聴衆とのやりとりも交錯させながら話を進める4時間。それをダダ漏れ状態でネット中継するという、インタラクティブな試み。たったこれだけの身軽で安価な機材でサクッと中継ができてしまうのだから、世の中進んだものだと思いました。
(2009年12月29日 12:58) 個別ページ
55年間追跡され続ける赤い制服の人たち
20世紀末。インターネットにちょっとばかり夢があったころ、今ごろになると話題になっていたので、ご記憶の方も多いのでは?
防空レーダーでサンタを追跡するというプロジェクトです。
学年があがるにつれ息子にも信じてもらえなくなり、とんと忘れていたのですが、どっこい世界のよいこのために続いていました。
- 絆を深める!親子の旅 (45)
- 北海道・東北親子の旅 (6)
- 関東・東海親子の旅 (3)
- 近畿・四国・中国親子の旅 (4)
- 九州・沖縄親子の旅 (5)
- アジア 親子の旅 (10)
- アメリカ 親子の旅 (6)
- ヨーロッパ 親子の旅 (5)
- 世界各国 親子の旅 (4)
- 親子でデート♪日帰り体験 (68)
- 親子で体験学習 (21)
- 親子でレジャー・スポーツ (7)
- 親子でショッピング・リフレッシュ (10)
- 親子で映画・ライブ・イベント (21)
- 親子で行きたい美味しいお店 (2)
- f親子デートスポット (10)
- Enjoy!カルチャー&暮らし (146)
- お勧めの本 (57)
- お勧めの漫画・雑誌 (6)
- お勧めのDVD・音楽 (15)
- お勧めのTV番組・ドラマ (11)
- 親子でゲーム・パソコン (11)
- f親子でつくる○○ (12)
- 親子で活動してます! (10)
- OSG家族、暮らしの工夫 (21)
- 10代の健康と美容 (7)
- 親子でステキな贈り物 (22)
- 娘・息子へプレゼント (13)
- 子どもからのプレゼント (7)
- OSGの教育・受験・就活 (228)
- 中学・高校・大学受験 (72)
- 進路・就活 (76)
- 我が家の教育方針 (42)
- OSG親の悩み (39)
- 子に伝えたい「仕事の流儀」 (22)
- OSGコミュニケーション (293)
- 教えて!OSGアレやコレ (11)
- 親子スタイル井戸端会議 (123)
- 親子スタイルメンバー (717)
- 未分類 (16)