娘・息子へプレゼント
サンタさんは来なくなった・・?
もうすぐクリスマスですね。
中学1年生の長女はもうサンタさんを信じる年ではなくなってますので、「今年からサンタさんは来なくなったから、プレゼントはなしね」と伝えてました。
でも、さすがに弟、妹にはサンタがやってくるので、かわいそうだなぁと思い、プレゼントを買ってあげることにしました。
そんな長女が何を選ぶのかと思っていたら、
「コンタクトレンズ!」
と言われました。
確かに欲しがっているのはわかっていたけど、クリスマスにお願いするものじゃないなぁと苦笑い。ちょっとそれはかなえられないので、他のものを検討してもらっています。
それとは対照的に小4の長男は、まだサンタを信じてるのかなーという状況です。そんな長男からは、「Wii Uがいい!サンタさんにお願いする!」という話が・・・
「ちょっと高いよ。Wii Uだとサンタさんは買えないよ」と夢のない話でなんとか説明しました。しかし、次にお願いして出てきたWiiのソフトが、どのお店に行っても、通販で探しても全然見つからない・・・。クリスマスまでどうしようと悩んでいるところです。
さて、最後にわが家の2歳児ですが、クリスマスの歌を歌えるようになってきましたが、サンタの存在はまだまだわからない様子。親が好きなように選べるので、これは親として楽しいですね。
何をあげようかなぁっと。
(三尾幸司)
http://ameblo.jp/rakuda-ikumen/
誕生日の贈りもの
もう数十年前の話。誕生日だったか、成人の日だったか、20歳のお祝いに母から18金のネックレスをもらった。一度失くしてしまったが、その後同じようなものを購入し、今でもときどき身につけている。
さて、先日は二男の20歳の誕生日だった。盛大にお祝いをしてあげなければと思っていたが、昼間は私は仕事だし、息子は夜からアルバイト。「盛大なお祝い」どころか、ケーキやご馳走もままならないまま記念すべき誕生日は過ぎてしまった。1か月前の長男の誕生日のときは、彼女に「盛大に」祝ったもらったらしく、親の出番はナシ。(もう24歳なんだから、当たり前ですよね・・)プレゼントはともかく、誕生日のある週末には本人希望のメニューで食卓を囲んでお祝いをしていた日々が懐かしい。1か月後には娘の18歳の誕生日が控えている。きょうだいのなかで一番要求をしてくる彼女は今から誕生日のプレゼントを思案中のようだ。この子も、やがて彼氏ができれば私の出る幕はなくなってしまうだろう。今のうちに本人のリクエストに応えて希望のプレゼントをあげることにしよう。
(文:山口るみか)
うれしいひと言
息子は思春期真っ盛り。
口数が少なくなり、ちょっぴり身だしなみにも気をつけるようになって、親といるより友達といる時間が長いようなこの頃です。
その息子は、今月誕生日を迎えました。
せめて写真くらい残してあげたい、と思うのだけど・・・
小さいうちはさんざん撮っていたのに、高校や大学になると子どもにカメラを向ける機会も少なくなります。それこそ、思春期になれば、みてくれはデカくなりきってしまうので「成長の記録」もおしまいですし、結局、写真やビデオの数はたいがい年齢と反比例しているので、とにかく古い写真ほど多いんですよね。
成人のお祝いにとってもステキなパワーストーンの印鑑
7月末に20歳になった娘に何か記念になるものを贈りたいと思っていたところ、何かのご縁かローズストーンさんのパワーストーン宝石印鑑のモニターのご依頼をいただきました。
日ごろパワーストーンにも開運印鑑にもほとんど興味がない私でしたが(恥ずかしながら普段の認印なんて百均のものだったりして)、サイトを拝見してその印鑑のきれいさにぴっくり。こんなステキな印鑑を持っている娘が、それに負けないくらいステキな女性になったらいいなと思って、成人のお祝い兼留学のお守りの意味を込めてプレゼントにさせてもらうことにしました。
娘の誕生石はルビーでお値段もひときわお高くさすがにモニター対象品にはなりません。そこで娘に似合いそうな淡いピンクのローズクオーツを選びました。
- 絆を深める!親子の旅 (45)
- 北海道・東北親子の旅 (6)
- 関東・東海親子の旅 (3)
- 近畿・四国・中国親子の旅 (4)
- 九州・沖縄親子の旅 (5)
- アジア 親子の旅 (10)
- アメリカ 親子の旅 (6)
- ヨーロッパ 親子の旅 (5)
- 世界各国 親子の旅 (4)
- 親子でデート♪日帰り体験 (68)
- 親子で体験学習 (21)
- 親子でレジャー・スポーツ (7)
- 親子でショッピング・リフレッシュ (10)
- 親子で映画・ライブ・イベント (21)
- 親子で行きたい美味しいお店 (2)
- f親子デートスポット (10)
- Enjoy!カルチャー&暮らし (146)
- お勧めの本 (57)
- お勧めの漫画・雑誌 (6)
- お勧めのDVD・音楽 (15)
- お勧めのTV番組・ドラマ (11)
- 親子でゲーム・パソコン (11)
- f親子でつくる○○ (12)
- 親子で活動してます! (10)
- OSG家族、暮らしの工夫 (21)
- 10代の健康と美容 (7)
- 親子でステキな贈り物 (22)
- 娘・息子へプレゼント (13)
- 子どもからのプレゼント (7)
- OSGの教育・受験・就活 (228)
- 中学・高校・大学受験 (72)
- 進路・就活 (76)
- 我が家の教育方針 (42)
- OSG親の悩み (39)
- 子に伝えたい「仕事の流儀」 (22)
- OSGコミュニケーション (293)
- 教えて!OSGアレやコレ (11)
- 親子スタイル井戸端会議 (123)
- 親子スタイルメンバー (717)
- 未分類 (16)